023水道管の工事開始。水道業者さんがどうやって配管を接続するのか詳しく解説
水道の配管工事を始めます。リフォームで家の配管工事をするんですが、水道業者さんにお願いしました。どうやって配管を切ったり繋いだりしているのか詳しく見させてもらいました。今回はいつもより画像多めです。
家や家具をDIY! Renovation myself. You can do it too if you try!
水道の配管工事を始めます。リフォームで家の配管工事をするんですが、水道業者さんにお願いしました。どうやって配管を切ったり繋いだりしているのか詳しく見させてもらいました。今回はいつもより画像多めです。
床を剥がす! 壁とかは住みながらでも壁紙の張替えなど、やろうと思えば簡単に始められるんですが、床はなかなかそうはいきません。なんたって、床に乗っているモノをすべて片付けなくてはいけないから。 なので、引越し前の何もない今しかできない作業と言ってもいいでしょう。
外壁と内壁の間に断熱材が入っていないと快適な家になりません。この家にはその断熱街が見当たらない!しょうがない壁を剥がしていれていくかぁ。
中古で買った家のセルフリフォームを始めて3日ほど経過しました。なかなか大変ですが、やりがいはあります! いらない部分の解体から進めていて、進捗は、キッチンと押入れがバラバラになって部屋がスッキリしてきました。キッチンの場所変更に伴って水道管を移動したいなって思ってます。が、コレ自分でできるのかなぁ?