025システムキッチンを激安で交換する方法!訳アリ品でDIY
12万円ボクがセルフリフォームでシステムキッチンを新設した料金です。なかなかの破格ではないでしょうか?
家や家具をDIY! Renovation myself. You can do it too if you try!
12万円ボクがセルフリフォームでシステムキッチンを新設した料金です。なかなかの破格ではないでしょうか?
床を剥がす! 壁とかは住みながらでも壁紙の張替えなど、やろうと思えば簡単に始められるんですが、床はなかなかそうはいきません。なんたって、床に乗っているモノをすべて片付けなくてはいけないから。 なので、引越し前の何もない今しかできない作業と言ってもいいでしょう。
外壁と内壁の間に断熱材が入っていないと快適な家になりません。この家にはその断熱街が見当たらない!しょうがない壁を剥がしていれていくかぁ。
壁を撤去して視界がグンと開けた我が家のリビング、ダイニング。現場はまだぐちゃぐちゃで完成まで先は長いけど、ちょっとずつ前に進んでます! 今回は抜いた壁の根本に大きな溝ができちゃったので、うまく塞いで隠していきます。
解体作業はまだまだおわりません。引っ越しまでまだ時間はあるけど、のんびりやってる場合じゃないので、計画的に動いていきましょう。 今回は不要な壁をどんどん壊していきます!
キッチンを取り外したばかりの壁にはタイルとモルタルが一面に張ってあります。今回は自力でこの壁を取り壊していきます。有効な電動工具が無いので苦戦する予感しかしませんが頑張っていきましょう。
セルフリフォームで押入れの解体をやっていこうと思います。引っ越しのタイムリミットは1ヶ月切っているので、早くキレイにしていかないと。押入れの構造自体は難しいものではないから、なんとかなると思うけど。
リフォーム本格始動!家の現状確認とリフォーム計画がだいたい掴めました。 今回から、いよいよリフォーム作業を実際に開始していきます!ワクワクが止まりませんね♪